コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

遊び屋本舗がより良い「療育」を届けます。

  • 011-788-8368
相談してみる!

ゆう児童デイ/札幌市東区

  • トップページ
  • 利用の流れ
  • ご利用料金
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 運営団体沿革

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月18日 boschin お知らせ

粘土で何をつくったことありますか?

 みなさん!こんにちは!!ぼすです!!!ホームページの担当をしてます!!  さて、今回の記事は粘土あそびがテーマですが、みなさんは粘土で何をつくったことありますか??ぼすは小学5〜6年生の時、担任の先生が熱心に教えてくれ […]

2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 boschin お知らせ

ぼすはハマるタイプです。

 みなさん!こんにちは!!ゆうホームページ担当ぼすです!!!ちなみに一応理事長です。今日の記事は「ジグソーパズル」パズルに限らずぼすはハマるタイプです。最近は年齢を重ねたおかげか「明日があるからやめておこう…。」ができる […]

2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 boschin お知らせ

色々なゲームがあるもんだ!

みなさん!こんにちは!!ホームページ担当のぼすです!!! しばらく更新をお休みしてました。スイマセン。また、今日から更新していきますので是非是非ご覧ください! ってことで、今回はカードゲームの「ナンジャモンジャ」のお話で […]

2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 boschin お知らせ

いつもの歌が聞こえない七夕

 みなさん!こんにちは!!ぼすです!!!8月7日の七夕の話をスタッフさっとが書いてくれたのでアップします!!!  浴衣や甚平姿で楽しそうに集まって、玄関前で元気に歌う姿、今年は見られませんでした。元気に歌ったり、ふざけた […]

2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月18日 boschin お知らせ

札幌の水道水は美味いんだよ!

 みなさん!こんにちは!!ぼすです!!!今日はスタッフじゃいが下水道科学館に行った話を書いてくれました!児童発達支援事業・放課後等デイサービスゆうから歩いても10分くらいのところにあるので、これは行かない手はない!ってこ […]

2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 boschin お知らせ

うっぴーってなんだ?

 みなさん!こんにちは!!ぼすです!!!今日はスタッフじゃいが書いてくれた「うっぴー」の記事です!写真見て「??」ってなりますよね?だってそれって「ジェンガ」じゃん!って感じですよね? 詳しい説明は是非記事をご覧ください […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 7
  • »
contact_txt
yuu home
Link to flow of use
Link to usage fee
Link to visit consultation
Link to access

自己評価表(児童発達支援事業)

自己評価表(放課後等デイサービス)

最近の投稿

遊び屋が運営している児童デイ「ゆう」のパート募集!

2022年1月26日

新年度!あけましておめでとう!

2021年4月1日

100円ショップに何分いますか?

2020年12月22日

朝から吹雪!もう秋が懐かしいwww

2020年12月14日

チッ!歳をとるってこういうことか!

2020年12月7日

俺、ムツゴロウさんになりたかったんだよなー!

2020年11月25日

もちろん「オセロ」もムキになるぞ!

2020年11月17日

憧れの30色クーピーで…

2020年11月10日

なぜか木の枝を持つと強くなったような気がする!

2020年11月6日

スキーの練習もここでしたなー!

2020年10月27日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 利用児童募集

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

最近の投稿

遊び屋が運営している児童デイ「ゆう」のパート募集!
2022年1月26日
新年度!あけましておめでとう!
2021年4月1日
100円ショップに何分いますか?
2020年12月22日
朝から吹雪!もう秋が懐かしいwww
2020年12月14日
チッ!歳をとるってこういうことか!
2020年12月7日
俺、ムツゴロウさんになりたかったんだよなー!
2020年11月25日
もちろん「オセロ」もムキになるぞ!
2020年11月17日
憧れの30色クーピーで…
2020年11月10日
なぜか木の枝を持つと強くなったような気がする!
2020年11月6日
スキーの練習もここでしたなー!
2020年10月27日

ゆうのInstagramページ

yuu_jihatsu

夏から秋へ
ようやく少し涼しくなり、夜は過ごしやすくなってきたのではないでしょうか?  ゆうでもかき氷の稼働を本日最後にしました!
「つめたーい」「さむーい」と言いながらしっかりおかわりする子どもたち!!
やっぱり、暑い時はこれだよね♪  また、来年!!  #児童発達支援事業所 
#児童発達支援 
#児童デイサービス 
#札幌市東区 
#夏といえば 
#夏といえばこれ 
#かき氷 
#かき氷の写真撮り忘れた 
#児童募集中‼️ 
#見学歓迎 
#相談はお気軽に
先日のあいうえおぬりえを本にしました!
塗った本人と相談をして、表紙を裏表につけて、自分で絵を描いています☆
リボンをつけると大喜びで持って帰りました♪  #児童発達支援事業所 
#児童発達支援 
#児童デイサービス 
#ひらがな 
#札幌市東区 
#児童募集中‼️ 
#見学歓迎 
#問い合わせ大歓迎 
#相談だけでもお気軽に
夏休みが終わって3日目! 夏休み中よ 夏休みが終わって3日目!
夏休み中よりも暑い日がくるなんて誰が想像したでしょうか…
学校暑いよね…
幼稚園や保育園も暑いよね…  みんな無事に来てくれるかな?
待ってるよ〜♪♪  晴れの日は外遊びが多いですが、暑い日は無理せずに涼しい部屋でも遊びます☆  先日、幼児さんがあいうえおぬりえを塗り終えました!!
色々考えながら楽しんで塗っていましたよ☆  月曜日から金曜日まで利用児童募集しております。
週1回でOKです。
お気軽にお問い合わせください。  #児童発達支援事業所 
#児童発達支援 
#児童デイサービス 
#札幌市東区 
#児童募集中‼️ 
#見学歓迎 
#相談はお気軽に
夏休み最後の開所日!
再び行ってきました、モエレ沼公園!!
気温が高いと水が気持ち良い!
肩までずっと浸かっている子もいて、お風呂かと思いました…笑  楽しい夏休みも終わってしまいます…
来週から学校楽しんできてね♪  #児童発達支援事業所 
#児童発達支援 
#児童デイサービス 
#札幌市東区 
#見学歓迎 
#相談はお気軽に 
#児童募集中‼️
今日も元気に遊んできました!
モエレ沼公園のカナール!!  天気も良くて、子どもたちも楽しんでいたから本当に良かった♪
昨日から噴水の整備で、今日見れなかったのは残念…  また、金曜日にいってきます!!  #児童発達支援事業所 
#児童デイサービス 
#札幌市東区 
#モエレ沼公園 
#遠足 
#児童募集中‼️ 
#見学歓迎 
#相談だけでもお気軽に
気温はそうでもなかったのに、なんだか暑いと感じた1日でした!
水遊びしに行く公園の紫陽花がキレイでキレイで♪  まだまだ夏休みは続いて行きますね!
朝からたくさん遊びたいと思いまーす☆  利用児童募集してます!
お気軽にお問い合わせください。
見学もお待ちしてますよ!!  #児童発達支援事業所 
#児童デイサービス 
#札幌市東区 
#利用児童募集中です 
#お気軽にお問い合わせください 
#見学歓迎 
#併用利用可能です
今日は暑すぎましたね…
でも水の中に居るときは無敵です!
そして、日陰なので本当に気持ちが良い!!  遊水路の水の出る所が一番冷たいみたいで、この辺りが人気スポット♪
ペットボトルに水を入れるのもここから♪♪  夏休みって時間がたくさんあっていいね☆  #児童発達支援事業所 
#児童デイサービス 
#札幌市東区 
#水遊び 
#暑すぎて溶ける 
#夏休み 
#児童募集中 
#見学歓迎 
#ご相談はお気軽に
7月最終日!
明日から8月!!
夏休みも約一週間たちますね☆  ゆうは、月曜日〜金曜日まで開所しています!
現在は、毎日若干名の空きがあります!!
夏休み中だけでも、週1日でも歓迎です♪
他事業所との併用利用も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!!  #児童発達支援事業所 
#児童デイサービス 
#札幌市東区 
#児童募集中‼️ 
#見学歓迎 
#相談だけでもお気軽に 
#併用利用可能 
#まずはお電話を
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • プライバシーポリシー
contact_txt

ゆうのFacebookページ

Facebook page

ゆうのTwitterページ

Copyright © 遊び屋本舗

  • トップページ
  • 利用の流れ
  • ご利用料金
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 運営団体沿革
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL